seminar

セミナー

【新規事業戦略完全版】(元)McKinseyのコンサルタントと読み解く新規事業立ち上げと戦略~実行のポイントとは?

概要

本セミナーでは、元McKinseyコンサルタントが、新規事業の立ち上げから実行に至るまでの戦略的アプローチを解説します。多くの企業が直面する課題を乗り越え、成功を収めるためには、単なるアイデアだけでなく、戦略的な思考と実行力が欠かせません。具体的な事例を交えながら、最も重要な「実行」のプロセスに至るまで、成功に導くための実践的なノウハウをお伝えします。

新規事業に挑戦したい方や、既存事業の成長を目指す方にとって、必須の知識と実践力を身に着けられること間違いなし。戦略の設計から実行に至るまで、ビジネスの成功に向けた実践的なアプローチを学び、明日からの行動に活かせる内容が満載です。

こんな方におすすめ

・企業で新規事業を担当している方
・新規事業立案で苦戦されている方
・新規事業統括の方
・その他、当分野・テーマに関心をお持ちの方

イベント基本情報

・1/29 (水) 12:00 – 13:00
・申込頂いた客様には開催後にアーカイブ動画の視聴URLを送付いたします。

アジェンダ

1.会社紹介(Unite Partners 営業マネージャー 小林徹也)
  ・オープニング
  ・セミナー概要説明
  ・登壇者紹介
2.Unite Partners 小林による講演
  テーマ:新規事業のレシピと立ち上げのポイント
 
3.アキエス株式会社 代表取締役 秋田 優輝 様による講演
  テーマ:マッキンゼー流 上場企業における新規事業創出の考え方を徹底解説!

4.質疑応答・アンケート
 

登壇者

秋田  優輝

秋田 優輝

アキエス株式会社 代表取締役

慶應義塾大学経済学部卒、日本IBM、マッキンゼーカンパニー、AI系スタートアップを経験。 ビッグデータ解析、PMO、企業統合案件、長期にわたる組織変革マネジメントに従事し、海外案件の経験も豊富。スタートアップではゼロイチの事業開発を経験。 YHTではフィットネス事業の立ち上げから現在のコンサルティング事業まで手がけており、大企業からスタートアップまで、戦略策定から実行伴走支援の案件まで幅広い経験を持つ。

登壇者

小林大輝(こばやし ひろき)

小林大輝(こばやし ひろき)

Unite Partners株式会社  代表取締役

東京大学経済学部卒業後、2016年よりデロイトトーマツコンサルティングに入社。主に自動車業界と物流業界を担当し、事業戦略策定や業務改革の長期支援チームを主導、実施。2018年に独立。大手上場企業にコンサルティングサービスを提供する傍ら、スタートアップとして事業立上げを行い、2度の事業売却を経験。現在は企業変革を目的としたコンサルティングサービスを提供するUnite Partners株式会社の代表として様々な企業の支援を実施している。

ご好評いただいたセミナーのアーカイブ映像を、1月度限定にて以下のリンクからご覧いただけます。忙しくて参加できなかった方や、もう一度内容をご確認したい方にぜひご利用いただければと思います。
◆ウェルビーイング経営を推進するために必要なこととは?
◆来るべきインパクト情報開示のパラダイムシフトを見据えたサステナビリティ経営・実践(SX)
◆一流コンサルタントに学ぶ、プロジェクトの推進力を最大限に高める方法
◆中長期的な企業価値向上の実現 ~ “株主期待”を理解し高める方法 ~
◆ChatGPTはDXの起爆剤 〜 DX推進の初めの一歩にこそ活用できる理由と運用ステップとは 〜

一覧に戻る
Unite Partners株式会社 公式note
ご相談、ご不明点などございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。